2021.2.5

昨日の更新がなかったのもすべてコイツのせいだ

f:id:Anpea2107:20210205191027j:plain

回路のパターン書いてたらガビガビになってしまう件について。夕方から3時間ぐらいかけて回路図と部品サイズ照らし合わせながらパターンを書いて、終わったと思ったら画像が出てこない。以前言った通りコンビニで印刷するので、画像ファイルにしてやらねばならない。KiCadというソフトで書いていたのだがコイツはほぼ初見。

事前情報などほぼないのでエクスポート出来る形式を片っ端から試してGIMPで読み込み、ようやく画像っぽいものを発見。SVGという形式のファイルで出力できるらしいのだがこれが面倒。何度読み込んでもこの通り画質最悪。このせいでまともに出力できないことは目に見えてるので試行錯誤してたら日付が変わってしまったので寝た。

んで今日になって更新したということはだ。

f:id:Anpea2107:20210205191625j:plain

あ~~~~~~~~~~~~面倒だった!!ようやく出来たぞ…

どうもできなかった理由は、読み込むときに解像度設定をする必要があるのでそいつを上げてやればよかったみたい。わからねぇよ調べなきゃ。

今日になって調べた結果、SVG形式というのはベクトルがどうこう…つまりはどんな線がどれぐらいの長さどちらへ伸びているのかという情報を記録する形式らしく、ドットごとに情報を記録するビットマップ形式の保存をする他の拡張子と異なり拡大・縮小・回転に強い…つまりはそれらを行っても画質が下がりにくいという性質があるらしい。

これすなわち、SVG形式の画像を読み込んでも、本来画質はここまで劣化しないということだ。どこかおかしい。読み込みのときに初期設定のまま読み込んでいたのでそこが問題か…?と思い再度確認してみたら…

 

解像度 90 px/in

≒3.543px/mm

 

そりゃそうだよ!!!出来ないわけだよ!!!1㎜前後の配線を7pxぐらいで描画してるんだからよ!!!!!!!0.25だと2px以下だよ!!細い訳だな!!!!!

はい。というわけで、解像度の欄をpx/inからpx/mmに直して、ついでに適当に20px/mmに直す操作をしてから読み込んで、太さを調整したものがあとの画像です。

こうなるからみんなは保存した後操作するファイルがおかしいと思ったら検索かけような……

印刷までは行けなかったのでこれはまたあとでということで。部品もまだ届いてないのあるし。ではまた